KNITTING PATTERN 3 (編み図と文章で編み方を簡単に説明)




KNITTING PATTERN 3

今回のブログは棒針編みのパターン紹介になります。
表編みと裏編みのみで編める編み方なので、編み物を始めたばかりの方にもおすすめです。

編み図

輪編みでぐるぐる編む場合

表目 / 裏裏目
このパターンは「1模様4目8段」なので、4の倍数で作り目を作ります。

[1] 表 1、裏 1、表 1、裏 1
[2] 表 1、裏 1、表 1、裏 1
[3] 裏 1、表 3
[4] 裏 1、表 3
[5] 表 1、裏 1、表 1、裏 1
[6] 表 1、裏 1、表 1、裏 1
[7] 表 2、裏 1、表 1
[8] 表 2、裏 1、表 1

往復編みで編む場合

表目 / 裏裏目
このパターンは「1模様4目8段」なので、4の倍数で作り目を作ります。
往復編みは、
奇数段は表面を見て偶数段は裏面を見て編みます。

[1] 表 1、裏 1、表 1、裏 1
[2] 表 1、裏 1、表 1、裏 1
[3] 裏 1、表 3
[4] 裏 3、表 1
[5] 表 1、裏 1、表 1、裏 1
[6] 表 1、裏 1、表 1、裏 1
[7] 表 2、裏 1、表 1
[8] 裏 1、表 1、裏 2



表目と裏目の編み方

Copyright © 2010 表目 – YouTube All Rights Reserved.

Copyright © 2010 裏目 – YouTube All Rights Reserved.

 

ではでは今回のブログはこのへんで!
最後までご覧いただきまして誠にありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUTこの記事をかいた人

はじめまして、ありのと申します。 この度は「ニートから主婦にジョブチェンジ」をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 主人一馬力の収入で生活しているので、いかにお金をかけずに、生活を豊かに楽しくするかを日々考えて過ごしております。 100円ショップ・無印良品・ネット通販などで気軽に購入できる価格帯の「買って良かったもの」の紹介や、昨年購入してから大はまりしている「マインクラフトの情報」や、趣味の「ソックニッティング」のことなどをブログで紹介しています。 日々の生活のお役にたてるような情報をこのブログで発信できればと思います。 どうぞよろしくお願い致します。