セリアのひつじちゃんナチュラル 5本針で履き口から編む簡単な靴下
今回のブログは、5本針で履き口から編む靴下の編み方の参考になる書籍や動画の紹介になります。 いままではマジックループとミニ輪針を使ってつま先から編む基本的な靴下しか編めませんでしたが、最近少しずつですが、編む道具や編み方…
今回のブログは、5本針で履き口から編む靴下の編み方の参考になる書籍や動画の紹介になります。 いままではマジックループとミニ輪針を使ってつま先から編む基本的な靴下しか編めませんでしたが、最近少しずつですが、編む道具や編み方…
今日のブログは、先日セリアで購入した秋冬毛糸のDrop(ドロップ) の紹介をしていきたいと思います。 (製造元の後生産業株式会社のホームページを拝見したら、セリア以外にもキャンドゥでも販売しているとのことです。) 手芸店…
今日のブログは「編み癖の矯正」と「ベルンド・ケストラーのスパイラルソックス」について書いていきたいと思います。 最近、編み目の汚さが非常に気になるようになり、編み方を矯正しようと1ヵ月間色々と試行錯誤しておりました。 結…
ダイソーのメランジで初めてのニット帽 ニット帽は輪針で編む場合、くるくると表だけを見て編んでいくので、往復編みのマフラーよりも私の中ではハードルが低そうなイメージでした。(4本針や5本針で編む場合は一気にハードル爆上がり…
外出自粛のいまだからこそ自宅でできる手軽な趣味「編み物」 編み物を趣味で始めるにあたって、最初に揃える物の費用を最小限におさえるために、棒針初心者の私が、初心者目線で買って良かった本を紹介していきたいと思います。 最初に…
最近のコメント