ダイソー 春夏毛糸 パティシエ
今回のブログは、ダイソーの春夏毛糸「パティシエ」の紹介になります。 100円ショップの毛糸で、200円で販売されている毛糸は初なんじゃないでしょうか? 個人的には、今後も100円以外の価格帯で内容量が多い毛糸が増えてくれ…
今回のブログは、ダイソーの春夏毛糸「パティシエ」の紹介になります。 100円ショップの毛糸で、200円で販売されている毛糸は初なんじゃないでしょうか? 個人的には、今後も100円以外の価格帯で内容量が多い毛糸が増えてくれ…
今回のブログは、以前ブログで紹介した「ポンプヘッド・コットン専用 化粧水用」の続きになります。 ハトムギ化粧水以外にも、クレンジングやふきとり化粧水でポンプヘッドにピッタリフィットするものを探していたんですが、新たに見つ…
2020年8月時点で動作確認済 今回紹介するのは超簡単に作れる簡易スライムトラップです。 使う材料も揃えやすいものばかりなので、序盤でも簡単に作れるので冒険を始めたばかりの初心者さんにオススメです。 スライムチャンクの特…
インド綿横型マイトートバック 帆布生地で作られたシンプルなデザインのトートバックです。 オーガニックコットンを使用しています。 基本情報 サイズ 縦31×横46×マチ14 原産国 インド 素材 本体と持ち手 綿100% …
無印良品に足を運ぶたびに毎回買ってしまう辛くないグリーンカレーとバターチキンカレー 今回のブログでは私の大好きな無印良品のカレー2種類を紹介していきたいと思います。 バターチキンカレー バターチキンカレー 内容量 18…
2020年7月時点で動作確認済 今回のブログでは、簡単に作れるゴミ箱の作り方を紹介していきたいと思います。 荷物整理をするとき、いらないものを捨てるのにゴミ箱はとても便利です。 溶岩で処理するゴミ箱の作り方 必要なアイテ…
食材の保存や、作り置き料理の保存にタッパーなどの保存容器は必需品です。 琺瑯などのおしゃれで高性能な保存容器一式で揃えてみたいのですが、お財布事情的にちょっと厳しいので、我が家では食材の保存はお手軽なジップロック コンテ…
室内干し歴5年。 季節・天候問わず万年室内干しの我が家では、洗濯物の生乾き臭にはつねに悩まされてきました。 私がこの5年で試した室内干しの生乾き対策は以下の3つです。 室内干し用の洗剤や、酸素系漂白剤の使用。 生乾き臭の…
今回のブログは、大好きな無印良品から販売されている「ポンプヘッド・コットン専用 化粧水用」の紹介していきたいと思います! とくに私のようなズボラさんにとてもオススメな商品です。 基本情報 ポンプヘッド・コットン専用 化粧…
今回のブログは最近ネットショッピングの際に、利用頻度がかなり増えたPayPalについて書いていきたいと思います。 PayPalとはクレジットカード不要のオンライン決算ができるサービスです。 そんなPayPa…
最近のコメント