今回のブログは、Ver1.18対応の地上トラップタワーの紹介になります。
地上のトラップタワーは今回初めて作ってみましたが、このトラップタワーかなりおすすめです。

天空トラップタワーと違って9割地上での作業になるので、サバイバルモードでもとても作りやすく、必要な建材もかなり低コストなので、いままで大型トラップを作った事がないという方是非チャレンジしてみて欲しいです。
トラップタワーを作る際の注意点
・シミュレーションチャンクは4チャンク
・このトラップは、動物などを飼っている場所から80マス程度距離を開けて作って下さい(村人さんは大丈夫です)。
・今回作るトラップはウィッチには対応しておりません。時間がたったらデスポーンしてもらいます。
上記2つのポイントに気を付けて下さい。
参考動画と作り方
参考動画
今回も、大好きな狩人のミタ様の動画を参考にしました。
地上の3倍トラップタワー【1.18】で効率倍増な作り方[マイクラ統合版/1.18.2/Bedrock](Win10/PE/Switch/PS4/Xbox)
Copyright © 2021地上の3倍トラップタワー【1.18】で効率倍増な作り方[マイクラ統合版/1.18.2/Bedrock](Win10/PE/Switch/PS4/Xbox) – YouTube All Rights Reserved.
必要アイテム


マグマブロック・チェスト・ホッパー・ハーフブロック・草ブロック・水バケツ・不透過ブロック・はしご・トラップドア・ステンドグラス・足場・樫の葉
作り方
①処理層を作っていきます。

3×4の広さ、深さ4段の穴を掘ります。

穴が掘れたら、3×3のマグマブロック置きます。
マグマブロックの手前2マスをもう1段掘ります。

先ほど掘った2マスの穴にチェストを設置。

ホッパーをチェストに接続します。

ホッパーの上に上付きでハーフブロックを設置。

ハーフブロックの横にブロックを2個置きます。

ホッパーの対角線上(上の画像では左上部分)の所に水を流します。
これでアイテムは水流でホッパーに流れていきます。

水を流し終わったら、マグマブロックの3×3以外の部分にブロックを置きます。
真上から見ると↑の画像の様になります。

↑画像の様に3×8マス掘ります。

①と②の2ヶ所に水を流します。

逆側にも同じものを作ります。
②続いて外壁を作っていきます。

水を流した部分に3個ブロック(不透過ブロック)を設置、そこから左右に各8個ブロックを置いていきます。
計19ブロック全部置けました。

先ほど置いた19ブロックの上に1段ブロックを置きます。

反対側にも同じものを作ります。

↑トラップ湧き層の中の様子が見たかったので途中で片方の面だけステンドグラスに変えてしまいました。
中の様子を見たい方は片方をステンドグラスなどにしても良いかもしれません。

残りの2辺にも19マス2段でブロックを置きます。
これで外壁の完成です。
③アイテム回収地点を作ります。

処理層を作った時にチェストを置いた側の壁の真ん中を5段掘ります。

5段掘ったら昇降用のはしごを設置。

チェストの方へ堀り進めていきます。

チェストまで掘れたら、周りを適当に掘って移動しやすくします。

これでアイテム回収地点の完成です。
④湧き層を作っていきます。

外壁に+1段足して、計3段の高さにします。

1周ぐるっとブロックを置き終わりました。

先ほど置いたブロックの高さに湧き層を作っていきます。
この時使うブロックは不透過ブロックになります。

中央の水路上3ブロック以外をブロックでうめていきます。

中央付近にトラップドアを設置し、立てておきます。
上付き下付きどちらでも大丈夫です。

先ほどとは反対側にもトラップドアを設置。
トラップドアの位置関係は↑上の画像の様に対角線上になります。

続いては3層目を作っていきます。
2層目の湧き層から3段の高さの壁を作ります。

先ほど作った壁3段の高さで、2層目と同じく水流部分以外をブロックで埋めていきます。

3層目(1番上の湧き層)にはトラップドアは不要です。

湧き層が作り終わったので、屋根を作っていきます。
壁は2段の高さで、屋根は壁のひとつ上の3段目の高さになります。

不透過ブロックで屋根を張っていきます。
これで湧き層の完成です。
⑤待機場所を作ります。

トラップの中心部分から30個、足場やはしごなどを天空に積み上げていきます。

待機する場所の頭上部分にファントム対策の屋根を設置します。
あとはお好みで待機所を使いやすい様に装飾して完成です。
以上で地上トラップタワーの完成です。

このトラップは効率も良く、天空トラップタワーに比べたらかなり低コストで簡単に作れるので、是非皆様も作ってみて下さい!
ではでは今回はこのへんで!
最後までご覧いただきまして誠にありがとうございました。
はじめよう! マインクラフト 2020令和SPECIAL ~最新テクニック570以上!! マイクラ全機種・最新バージョン対応!
Nintendo Switchで遊ぶ! マインクラフト攻略バイブル2020最新版
コメントを残す